top of page
検索

蜂に刺された際の応急手当2つのポイント

  • 執筆者の写真: ooshima1927
    ooshima1927
  • 2013年5月1日
  • 読了時間: 1分

近年は森林伐採の影響でスズメバチやアシナガバチが食料を求めて、

皆さんのお住まいの地域に出没します。

年間で10〜20名の方々が、ハチに刺されて死亡しています。

特にスズメバチの場合、刺されると痛みと腫れが起こり、ハチ毒に過敏な人は、一匹に刺されてもショック状態になったり、呼吸停止を起こし死亡することがあります。

下記、手順に沿って、応急処置をとってください。

①針が残っている場合、根元から毛抜きで抜くか、横に払って落とす。

(針をつまむと、針の中の毒をさらに注入することがあります)

②冷湿布をして医師の診療を受けるようにします

昆虫採集や登山だけでなく、日常に潜む危険ですので、家庭内でしっかり学んでおきましょう。

 
 
 

Comentários


Featured Posts
Recent Posts

Contact Me

 

広告に関する お問い合わせ

デジタルシティ株式会社

東京都渋谷区恵比寿西2−3−5

担当;大島予章

 

詳細が無事送信されました!

bottom of page