top of page
検索

犬に噛まれた際の応急手当3つのポイント

  • 執筆者の写真: ooshima1927
    ooshima1927
  • 2015年2月1日
  • 読了時間: 1分

いろんな感染症がありますが、エボラ出血よりも怖いのが身近にある狂犬病!実は致死率99%と言われるくらい危険なんです。

世界保健機関(WHO)によると、全世界で毎年約3万5,000~5万人が狂犬病によって死亡しています。

狂犬病はアジアでの発生が大部分で、アジア、アフリカでは狂犬病のイヌから多く感染している。

イヌにかまれたら、必ず3つの手順を守りましょう。

①どんなに小さなきずでも、石けんを使って水でよく洗いましょう。

 傷の回りも唾液がついているところは、よく洗い流します。

②消毒後、清潔なガーゼを当てて包帯をします。

③動物などによる咬創は化膿しやすく、動物が病気に感染していることもあるので、必ず医師の診療を受けるようにします。

お子様が外出からもどったら、変な傷かあるなとと思ったら、すぐに実行しましょう。大切なお子様を守ってあげられるのは、あなただけです。

 
 
 

Comentarios


Featured Posts
Recent Posts

Contact Me

 

広告に関する お問い合わせ

デジタルシティ株式会社

東京都渋谷区恵比寿西2−3−5

担当;大島予章

 

詳細が無事送信されました!

bottom of page